レトロ12代陶兵衛 茶器 寶瓶 湯吞 供箱 栞 萩焼

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 4,135円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70122530921 メーカー レトロ12代陶兵衛 茶器 寶瓶 湯吞 供箱 栞 萩焼 発売日 2025/02/14 11:48 型番 Z9708222706
カテゴリ

備考

商品詳細

萩焼 
十二代 田原 陶兵衛 
桐共箱入り茶器

経歴
1925年 10代田原陶兵衛の次男として山口県長門市に生まれる。本名は源次郎。
1944年 旧制山口高等学校在学中に召集を受けて満州に渡る。
1945年 終戦と共にシベリアに抑留さる。
1948年 抑留されていたシベリアから復員する。
長兄・11代田原陶兵衛に後継者がいなかった為、家業を継承
1956年 12代田原陶兵衛を襲名。
1972年 日本工芸会正会員となる。
1981年 山口県指定無形文化財に認定される。
1982年 山口教育文化交流視察団に参加。
1991年 9月27日 没
温和な人柄で知られ、
茶碗にかけては特に攻手。
裏千家茶道の造詣を深め、
伝統の家法に習熟し、萩焼の源流である高麗茶碗の研究に励み
陶兵衛茶陶とも称すべき独特の作風を作り上げる


十二代、田原陶兵衛氏の作になる茶器
 
コレクターさんはいかがでしょうか
サイズ 急須 径10cm× 10
    高さ 7cm
     蓋 8cm
   湯のみ 口径 5.7cm
 高さ7cm
上記の写真を12分にご確認の上お求めいただけましたら幸いです
桐箱入りに入っておりますので、我かけて等は一切ございません

小ぶりの茶器ですので、煎茶器かと思われます。

使い込ほどに味わいの出てくるものです。

コレクターさんに引き継いでいただけましたら幸いです。

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品
商品の状態: 新品、未使用

会津塗 三代目惣兵衛作 夫婦椀 *結び松葉*未使用
会津塗 三代目惣兵衛作 夫婦椀 *結び松葉*未使用

抹茶椀 茶道具 とんぼ柄 小鉢2点 茶色椀 黄土色椀
抹茶椀 茶道具 とんぼ柄 小鉢2点 茶色椀 黄土色椀

 

陶器 湯呑 工芸品 骨董品 アンティーク 2個セット 13
陶器 湯呑 工芸品 骨董品 アンティーク 2個セット 13

飛騨高山 一位一刀彫 雷鳥
飛騨高山 一位一刀彫 雷鳥

 

ミニチュア 銅製 西遊記 4点セット 造景 微景 ヴィンテージ 置物 盆景添配
ミニチュア 銅製 西遊記 4点セット 造景 微景 ヴィンテージ 置物 盆景添配

木製猫の置物2体セット 約40cm
木製猫の置物2体セット 約40cm

 

【京漆器】象彦 九盆
【京漆器】象彦 九盆

ガラス作家 中村孝子 グリーンブルーの葉模様ガラス皿
ガラス作家 中村孝子 グリーンブルーの葉模様ガラス皿

 

柿渋酒袋のカフェエプロン
柿渋酒袋のカフェエプロン

仏像。佛牌。大黑天、普賢菩薩。古美術。骨董品。舊家蔵出し。希少
仏像。佛牌。大黑天、普賢菩薩。古美術。骨董品。舊家蔵出し。希少

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です