天妃救済媽祖様セットC

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 11,700円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70132840664 メーカー 天妃救済媽祖様セットC 発売日 2025/02/16 00:30 型番 Z4448076815
カテゴリ

備考

商品詳細

こちらは
①天上聖母林黙娘媽祖救済
臺灣式鎮宅霊符(ラミネート無し額入り)鎮宅方位自由
額の大きさは12.7×9cm
②桃木媽祖小念珠
(媽祖様の裏に天妃救済符を書きました)
③天妃救済符(カードサイズラミネート)
の3点です。

鎮宅符には五雷 媽祖救済
媽祖平安符等、媽祖様を主神とした生きる上での全ての吉祥の符を何書も書かせて頂いております。
天妃救済符も媽祖様のご加護と何か悪い事が起こらぬよう救済、起きてしまっている災いの救済を願う天妃呼符になります。
書法祈祷、台湾道教呪です。

②の念珠の石は 水晶、オニキス 、カーネリアン、瑪瑙、レッドクォーツ、三眼天珠

媽祖様
中国台湾の神として敬愛される女神。各地に移住した"華僑“による媽祖廟建築とともに媽祖信仰が広まり現在ではその信仰が47ヵ国にも及び注目を浴びております。
960年(北宋時代)3月23日福建省沿岸の小さな漁村に林家の七女として誕生し1ヶ月を過ぎても泣かなかった事で「黙」の字を入れて林黙娘(りんもうにゃん)と命名。幼少期より才智に優れ、信仰心が強く16歳の頃には神通力を用いて人々の病を癒し地域の悪や災難を避けたり天気予知など“通賢霊女”と崇拝される存在に。海に溺れた漁師や船員のために荒海に飛び込み救出し、時に人々の苦しみを救い、幸せを与える事に尽力してきた林黙娘。
父親が海難事故で行方不明となったことの悲しみにより黙娘は旅立ち峨眉山の山頂で仙人に導かれて神様になったという言い伝えです。
実際には、数々の修行を終え媽祖が昇天したのは987年9月9日。
中国の数え年29歳の若さでした。

天上聖母の尊号が与えられた神様は、“媽祖”と呼ばれ、海の女神として敬愛されています。
“歴史上実在した人物が亡くなった後は、天に昇って神になる” という道教の教えから媽祖は道教の女神とも言われ、数ある神々の中でもトップの地位を誇る崇拝神として人気が高いです。
・開運成就・心願成就・商売繁盛・社運隆昌・家内安全・身体健全・息災延命・無病息災・厄難削除・除災招福・恋愛成就・安産祈願・交通安全・旅行安全・合格祈願

困り事がある際天妃救済を願い
ご加護がありますように。
ご縁のある方のお迎えお待ちしております。

#台湾 #霊符 #道教 #スピリチュアル #お札 #聖母
#霊視 #ソウルメイト #雷 #念珠

商品の情報

カテゴリー:ハンドメイド・手芸>>>アート・写真>>>書道
商品の状態: 新品、未使用

G-PRODUCEデザイナー様専用打ち合わせ用
G-PRODUCEデザイナー様専用打ち合わせ用

書道アート作品 「そしじ」 アートインテリア
書道アート作品 「そしじ」 アートインテリア

 

確認画像
確認画像

書 4枚 書 李白詩《王友軍》銘有り 屏風剥ぎ取リ
書 4枚 書 李白詩《王友軍》銘有り 屏風剥ぎ取リ

 

書道作品
書道作品

金田正一サイン
金田正一サイン

 

純銀製 青海波皿新品未使用 その2です
純銀製 青海波皿新品未使用 その2です

みゅう様《4075》人生山あり谷あり ¥500 筆文字アート
みゅう様《4075》人生山あり谷あり ¥500 筆文字アート

 

江川香竹 書家 額入り書 丸い額縁 書道 芸術 額縁 色紙アート レア 希少
江川香竹 書家 額入り書 丸い額縁 書道 芸術 額縁 色紙アート レア 希少

《4084》人の悪口は絶対に口にするな…¥500 筆文字アート
《4084》人の悪口は絶対に口にするな…¥500 筆文字アート

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です