クバクロス クバ布 ラフィア 444×70cm アフリカ アンテーク

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 28,224円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :7007440220 メーカー クバクロス 発売日 2025/02/04 23:55 型番 Z3105246299
カテゴリ

備考

旧ザイール共和国のクバ王国、ブショング族の伝統工芸品アップリケの『ラフィア布』、繋ぎ目の無い、フルサイズの444cmの貴重な物です。以前アフリカに行った際に購入しました。クバ王国は、ブショング族のアップリケと、ショワ族の草ビロード、いずれもラフィアを使った布で有名です。古い物ですので、ほつれや補修跡など有りますが、こちらの様なフルサイズの物としては良い状態だと思います。サイズも大きく、掛け軸の様に飾って頂いたり、部屋の仕切りにお使い頂いたりされると、とても良いインテリアになります。少し勿体無いですが、いくつかに分けて額装していただいても素敵です。サイズ : 444cm×70cmご質問など、お気軽にお問い合わせ下さい!以下、説明になります。男性がラフィア椰子の繊維で平織の生地を織りますが、ラフィアの繊維の長さで作れるのが約70㎝角なので、それを横に10枚ほどつなぎ、上下には幅が狭い布をつなぎ基本となる形を作ります。ここからは女性の仕事で、モチーフとなる形をラフィアの布から切り取って縁を折り返し、ベースの布の上に置いてデザインを決めます。アップリケは輪郭とその内側を二重にかがって縫います。矢印、ひし形、タイヤ痕と思われる様な形のもの、いずれも生活の一部をモチーフにしている様ですが、同じものは二つとして無いと思われるほど全て個性的なデザインです。ブショングのアップリケの布もショワの草ビロードも、儀式などの大切な晴れ舞台の場でまとわれるとともに、葬儀の際に使われ、死装束として埋葬されるもので、家族を思い作られる大切な布なのです。クバ王国クバ布クバ族クバクロスラフィア布古布ボロアフリカンアンティークビンテージ民藝古道具ンチャクフォークアートトライバル

商品の情報

カテゴリーその他 > アンティーク/コレクション > 工芸品
商品の状態やや傷や汚れあり

刺繍 アンティーク サンプラー フレーム 1882年 額装 ガラス入 傷みあり
刺繍 アンティーク サンプラー フレーム 1882年 額装 ガラス入 傷みあり

ロイヤルバーマイト
ロイヤルバーマイト

 

平戸焼 盃
平戸焼 盃

英国アンティーク 手縫いダーラムキルト 膝掛ブランケット クロシェ編フリル装飾
英国アンティーク 手縫いダーラムキルト 膝掛ブランケット クロシェ編フリル装飾

 

アンティーク マルチーズレース マルタボビンシルクショール マルタ十字✠スカーフ
アンティーク マルチーズレース マルタボビンシルクショール マルタ十字✠スカーフ

玉川堂 鎚起銅器 兎図紋喫煙具 盆 煙草入れ 灰皿 燐寸入れ 和骨董アンティーク
玉川堂 鎚起銅器 兎図紋喫煙具 盆 煙草入れ 灰皿 燐寸入れ 和骨董アンティーク

 

アンティーク イタリー アンリ 木彫りの聖母マリアとイエスキリスト 聖母子像
アンティーク イタリー アンリ 木彫りの聖母マリアとイエスキリスト 聖母子像

刺繍 フランス アンティーク サンプラー フレーム 1882年 ガラス入り額装
刺繍 フランス アンティーク サンプラー フレーム 1882年 ガラス入り額装

 

輪島塗 四君子御重 五段 平重台
輪島塗 四君子御重 五段 平重台

結納品セット、レトロ、昭和58年使用
結納品セット、レトロ、昭和58年使用

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です