nippon kogaku nikkor-h•c 1:2 m39-nexセット

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 17,596円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70132962228 メーカー ニコン 発売日 2025/01/28 19:48 型番 Z1074283522
カテゴリ

備考

商品詳細

神レンズ、とも言われるオールドレンズnippon kogaku nikkor-h•c 1:2と
ライカ M39 レンズをsony αシリーズなどのEマウントで使用可能なm39-nexセット での販売です

標準50mmで使いやすい小型軽量、趣のあるレンズです。

α7r3で今回のセットを使用していました。
ソニーのαシリーズでオールドレンズを楽しむことができる気軽なセットです
オールドなレンズを最新のデジタルで使用できるセットです。
空気感を捉えるようなオールドレンズの味わいをデジタルで撮影でき、しかも2段階のピント合わせでかなり寄りで撮影できるので、重宝していました。

カメラ買い替えに伴いマウント変更になったので出品します。
ライカマウントのレンズとしては非常に安価でオールドレンズを味わえるので、雰囲気のある写真を撮りたい方などにおすすめです。

とても古いレンズなので、細かいチリや埃の混入、すれやあたりはありますが、自分が使っている感じでは撮影に影響ありませんでした。
動作確認済みのため、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

レンズフード、キャップは純正品ではありませんが一緒に販売します。
マッチするものを購入しており、フードをつけたほうが自分は好みでかっこいいな、と感じていました。

Eマウント
M39マウント
ライカ
sony

amazonより、レンズの説明を抜粋して引用します。
----------------
1945年、第二次世界大戦終結によって日本光学工業(現株式会社ニコン)は、それまで携わってきた軍需産業から民需産業へ、180度の方向転換を図ることになる。同年、双眼鏡やメガネレンズとともに、写真用レンズの生産が決定され、ライカマウント用5cm F3.5(1945年)を皮切りに、5cm F2(1946年)、13.5cm F4(1947年)、8.5cm F2(1948年)、3.5cm F3.5(1948年)、5cm F1.5(1949年)と次々にライカ用交換レンズを開発していった。

サイズ...α Eマウント
焦点距離...19〜70mm
開放F値...1.5〜2
その他特徴...オールドレンズ、レンズフード付き、前面レンズキャップ付き

商品の情報

カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ>>>カメラ>>>レンズ(単焦点)
商品の状態: やや傷や汚れあり
商品のサイズ: α Eマウント
ブランド: ニコン

Primoplan 58mm F1.9 【M42】オールドレンズ
Primoplan 58mm F1.9 【M42】オールドレンズ

FUJIFILM フジノン XF35mm F1.4 R 単焦点レンズ
FUJIFILM フジノン XF35mm F1.4 R 単焦点レンズ

 

SONY FE 20mm F1.8 G レンズ
SONY FE 20mm F1.8 G レンズ

【美品】Panasonic LUMIX G 14mm F2.5 パンケーキ
【美品】Panasonic LUMIX G 14mm F2.5 パンケーキ

 

★富士フィルム単焦点レンズ XF35㎜ f1.4R
★富士フィルム単焦点レンズ XF35㎜ f1.4R

◎フレア◎YASHICA YASHINON-DS 50mm F1.7 Y062
◎フレア◎YASHICA YASHINON-DS 50mm F1.7 Y062

 

【美品】Super Takumar 55mm f1.8 初期型 m42マウント
【美品】Super Takumar 55mm f1.8 初期型 m42マウント

新同!Sonnar復刻!Zeiss C Sonnar 50mm F1.5 ZM
新同!Sonnar復刻!Zeiss C Sonnar 50mm F1.5 ZM

 

LUMIX G 25mm f1.7 フィルター径46φ 美品
LUMIX G 25mm f1.7 フィルター径46φ 美品

Lomo LC-A Minitar-1 Art Lens 2.8/32 M
Lomo LC-A Minitar-1 Art Lens 2.8/32 M

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です